我が家にはわたしの二十歳の記念樹のベンジャミンがいる
今まで実を付けたり、葉っぱがほぼなくなったり…たくさんの枝をつけたり…、いろんな姿を見せてくれてた
数年前からちょっと調子が悪そうで、植え替えしてみると根腐れしてしまってたの(T^T)
それでもなんとか葉っぱをつけてたけど、もう限界みたいで、その葉っぱも落とし始めた

植物のお世話的に合ってるのかわかんないけど、このままでは確実に枯れてしまう
最後に起死回生の一手
神にすがる思いで
植木鉢からベンジャミンを抜いて根っこをカットして、水洗いしたのよ

そして、植木鉢に戻さず大きな花瓶に入れた

このまま日当たりのいい窓辺において、新しい根っこが出てきたら土に戻してやろうかと…
どう?
最終手段だと思う
32年間共に過ごしてきたベンジャミンをこのまま枯らす訳にはいかないよ(>︿<。)
お願い(>人<;)甦れ!


コメント