家族のお誕生日
昨日は次女のお誕生日でした!
家族のお誕生日はみんな揃ってお祝いします。
キャラクターケーキ
娘達が小さい頃はケーキ屋さんで子供達が好きなキャラクターのケーキを注文していたなぁ。。。初めはアンパンマンやしまじろうから機関車トーマスを顔だけではなく機関車のケーキにして下さい。とお願いしたり。街の小さなケーキ屋さんは喜んで引き受けてくれました(*^▽^*)
娘も喜んでケーキ屋さんにお礼のお手紙を書いたこともありました。
だんだん回を重ねるごとにケーキ屋さんへのリクエストも難しくなって娘の大好きな絵本を渡して絵本の世界をケーキの上で表現してください。とお願いしたり…。1回目、2回目、、、まではパティシエの腕の見せどころと言った感じで喜んで引き受けてくださっていたのですが、4、5年目くらいの頃だったか…?娘のお誕生日が節分の前やお雛祭りの前日というケーキ屋さんが忙しい時に面倒なややこしいオーダーをするので御丁重に断られました(T . T)
子ども達も小学校に上がった頃だったのでこの事を期にオーダーケーキは卒業です。
パティシエのお誕生日ケーキ
最近ではみんなのお誕生日には次女がケーキを作ってくれます(^^)その代わり次女のお誕生日には別のお店でケーキを買います。
コレがまた結構楽しみなんです!あちこちアンテナを立てて一年かけてケーキ屋さんを選びます。
今年はまさかの大失態で当日が水曜日で定休日と重なってしまっていたんです(>_<)
三ノ宮のハンター坂(山手幹線と異人館通りの真ん中辺り)にある『グレゴリーコレ』
今回はまさかの定休日でしたが、またの機会に是非とも行ってみたいです!
さて、気を取り直してどこのケーキにしようかなぁ。。。
いくつか候補を上げてその中から娘が選んだのは『リッチフィールド』でした。
ここはチョコ系が最高に美味しいんです♬ザッハトルテは絶品です♡
。。。なんですが、今回は薄いクレープ生地に包まれた中身が気になって『季節のバニラムース』にしました♬
季節のバニラムース5号 3,860円(税込)
メインディッシュ
そして、本日のメインディッシュはイタリアン!「生ハムのサラダ」に「自家製ピザ マルゲリータ」、パスタは「ペペロンチーノ」と「トマトソース」バジルソースを絡めて♬
末っ子が率先して手伝ってくれました(*^▽^*)
家族でのお誕生会はケーキで締めくくり私はそのまま夜勤は出勤(( *ˊᗜˋ* )ゞデス!!
明日は節分ですね(*^^*)
「おにわーそと!ふくわーうち!」
1年の厄をお祓いしましょう^_−♡
コメント