暮らしのこと

スポンサーリンク
暮らしのこと

洗面所の床に落ちた髪の毛と戦い続けようやく見つけた対処法!

髪の毛は一日に100本程抜けるんだって!! ( ☉_☉) パチクリ。 我が家は女4人、みんなロングなので毛量も多いので100本以上軽く抜けてる気がします(^^;1週間でウィッグができるくらい抜けてるんじゃないかと思います。 始めは「洗面所...
宝物

パート務めの普通の主婦がシングルマザーになって娘3人を大学に行かせた話

シングルになって不安だったのはやっぱりお金の事です。 3人の娘達を自分一人で育てていけるか不安でたまりませんでした。 それでも持ち前の超プラス思考と根拠のない自身でなんとか今までやってこれています。 離婚原因 「お金」の事が原因で離婚したの...
暮らしのこと

ウールやカシミヤ、天然素材のニットの洗濯どうしてる?

ニットのお洗濯 昨日からこの自宅待機を利用して断捨離をすると決めていたので今日は朝から断捨離です! 先日、仕事帰りの自分の姿をエレベーターの鏡で見て体裁構わず出かけている自分にショックを受けました。 車通勤の夜勤で仕事は作業着を着るし帰りも...
暮らしのこと

認知症の母、腸捻転手術無事終わる

朝8時半から病院に行き9時の手術まで待合所で待機。母が病室から出てきて手術室に向かう道中手を繋いでお見送り。 認知症の母は今から何をするのか分かっておらず私の顔を見てにっこり笑って「よかった」って 私の事はわかってないようだけど、わかってい...
暮らしのこと

S状結腸腸捻転で認知症の母が手術することに…

グループホームに入居している認知症の母が今年の6月に便が何日も出なくてお腹がぱんぱんに膨れているという事で病院で見てもらうことになりました。 胸の下からカチカチになるくらいお腹がパンパンに膨れてて座っているのもしんどそうなほどでした。 その...
暮らしのこと

今日から12月。急に寒くなって完全に冬到来⁉︎

今年もあと1ヶ月。。。毎年思う、この1年あっという間だったなぁ。 この1ヶ月は何かと仕事も忙しくなるので気を引き締めていかねば…と思う今日この頃。 そして、今日は週に一度のお休み明けの日です。 美容院 カラートリートメントで2ヶ月乗り切って...
暮らしのこと

主婦歴25年。面倒くさがりの綺麗好きがやってる簡単トイレ掃除方(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ

仕事して、掃除、洗濯、ご飯の準備…結構お家の事もやる事多いですよね~(꒪꒳꒪;)~家族が多いと掃除も大変┐(´д`)┌ 綺麗好きなので汚れているのは許せない!ズボラで面倒くさがりなので毎日きちんとお掃除できない(T . T) そんな私のお掃...
生活

夜勤は大変な仕事?夜勤で働く50歳シングルマザーが感じた夜勤のメリット・デメリット

10年程前にシングルになったのをきっかけに中央市場の食品加工の加工場で働くようになりました。子育てと家事、自分時間の多方面からのメリット、デメリットをまとめてみました。 ここでお話しするメリット、デメリットはあくまでも子育てしながらフルタイ...
生活

新海誠監督映画『すずめの戸締り』いろんな感情が込み上げて声を出して泣いたT ˙̫ T

新海誠監督作品では『君の名は』が1番印象的で単なる入れ替わりの話だと思っていていたらまさかの時空を超えての話で衝撃が走りどハマりしました(*^^*) そして今回『すずめの戸締り』。なんだかんだ『君の名は』は超えられないよね。と勝手に思い込ん...
スポンサーリンク