淡路島が熱い!
神戸の垂水から橋を渡って直ぐに行ける淡路島
近いのにリゾート気分を満期できる最高スポットですね(*^^*)
地元の人に「西浦」として慣れ親しまれていましたが、最近ではちょっとオシャレに「西海岸」と言われているみたいですね(*ˊᵕˋ*)
淡路島の西側海岸線沿いの県道31号(通称サンセットライン)を南下して行くとオシャレなカフェが立ち並んでいます。
その中でおすすめスポット5選を紹介します!
夢ホルモン
淡路牛を初め、淡路の食材を使った絶品メニューが魅力の「夢ホルモン」さん。
海岸沿いにあるので最高のロケーションです♬窓際の席に案内されると海を真横に感じながら最高に美味しい淡路牛の焼肉を堪能できます!
ランチメニューもあってお昼から贅沢に淡路牛を堪能できます♡お肉好きにはたまりません!
満足焼肉Bセット2,310円+上塩タンハーフ 550円
気分上々セット 2,860円に淡路の地ビール 715円
そして、ユッケ好きにはたまらないローストビーフユッケ 1,320円も食べれます♡
海の幸のしらす丼もぜひご堪能ください(*ˊᵕˋ*)
気になるメニューが沢山あるのでまた足を運びたくなります♬
店内入口に地元農家さんのお野菜が買えます!
幸せのパンケーキ
映えスポット間違いなしの「幸せのパンケーキ」
雨の降りそうな平日のお昼にもかかわらずお店の前には行列ができていました。
せっかく訪れたなら撮っておきたいのが映え写真♡
店内は半セルフサービス。先にテーブルを確保しておいて、テーブルにある番号札を持って券売機に行き、番号札のバーコードを読み取らせて注文をします。
雨が降り始めたので店内の席を取りましたが、後で外を見てみると、テーブル事に日除けのパラソルも付いているので、小雨程度なら外でも大丈夫そうでした。
ニュージーランドから直輸入のマヌカハニー、北海道の生乳で作ったバターなど選び抜かれた素材で作られたふわふわのパンケーキは一口食べるとまさに「幸せ」な気分になります(*´艸`)
濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ 1,480円 アイストッピング+100円
幸せの鐘
幸せの階段
KUSAKA HOUSE
海沿いのカフェ「KUSAKA HOUSE」
可愛い店のイラストはイラストレーターのらくがき屋gamiさんが手がけたもので、お店奥の壁にも可愛い絵が描かれています♡
お土産で手作りジャムを買って帰りました!
チーズケーキタルト
海を見ながらゆっくりティータイム♬
こんなリッチな時間…日頃のストレスも吹き飛びますね(*ˊᵕˋ*)
楽久登窯 らくとがま
県道31号線から少し山に入ったところにあるのが「楽久登窯」らくとがま。
名前の通り焼き物のギャラリーとカフェがあります。
ちょうどコロナ禍に訪れたので店内飲食は出来ませんでしたが、現在では店内でゆっくり過ごすことができます(*ˊᵕˋ*)
暑い夏にかき氷は最高です♡
絶景レストラン うずの丘
絶景レストラン うずの丘では、淡路の牛から海の幸まで淡路の美味しい♡が勢揃いしています。
レストランの名前にも直で訴えている絶景
瀬戸内海を目前にすぐそこに四国を見ながら楽しむランチはまた格別です(*ˊᵕˋ*)
敷地内にはドックランもあってペット連れも沢山訪れていました。
丘の上に存在感抜群の玉ねぎはその名も…
おっ玉葱
鳴門海峡を目前におっ玉葱と映え写真。
お天気の良い日は最高です(*ˊᵕˋ*)
オマケ
上記5店舗以外にもここで紹介しきれなかった魅力的なお店、スポット淡路島の魅力は沢山あります!
次回は東側も回りましょう♬
ぜひ!本州から世界第二に長い吊り橋を渡って淡路島を味わって下さい(>ᴗ<)
コメント