『卵のへそ』って何て名前?取る取らない?

料理
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

たまごの黄身の横に付いている白いモアモアの事、なんて呼んでますか?

我が家では『へそ』って呼んでいたんです。

先日、末娘がお友達とタコパをした時の話

「面倒くさいから卵のへそ取らへんで!」

「えっ?卵のへそって何???笑」

という会話になって

『卵のへそ』の事みんなはなんて読んでるの???

『白いの』とか……?もう名前でもない(笑)

スポンサーリンク

卵のへそ

卵のへそにはもちろんちゃんと名前があって『カラザ』っていうらしい。

卵の黄身を真ん中に維持する役割をしているのでカラザは別名『卵帯』とも呼ばれています。

卵のへそ取る?取らない?

『カラザ』を取る人も多いと思いますが『カラザ』にはリン、鉄、ルシウム、カロチン、ビタミンB1、B2などの栄養がたっぷりなんです。

ウイルスや細菌に感染する事を防ぎ免疫力を高めて風邪やインフルエンザ予防にも効果的だという研究結果もあるという優秀なシアル酸という成分が含まれているという!

しかも!抗がん物質が含まれている事まで実証されています。

なので、『卵のへそ』は取らずにそのまま使った方が栄養的にもいい!という事が分かりました!

『卵のへそ』、量にしてみたらしれていますが、これだけの栄養が含まれているのであれば、取る一手間を考えるとわざわざ取らなくてもそのまま使う方がいいですね(*˙︶˙*)ノ゙

コメント

タイトルとURLをコピーしました