【結論】どっちが良い? → 着け心地はVIAGE、デザインと補正力はAGARISM
SNSでよく見る人気ナイトブラ VIAGE(ヴィアージュ) と AGARISM(アガリズム)

どちらも気になっていたので、実際に購入して着け比べてみました。く
使ってわかったのは
- ラクに続けたいならVIAGE
- しっかり上げたい・盛りたいならAGARISM
という明確な違い。
では、詳しくレビューしていきます。
VIAGE(ヴィアージュ)
SNSでも評判のVIAGE。実際に使ってみると「ラクなのにちゃんと整う」王道ナイトブラという印象。
VIAGEのメリット
① 肌に優しい素材でストレスゼロ
柔らかい生地で肌に馴染む。
長時間つけてもチクチクしないし、かゆくならない。
② バストを優しくサポートしてくれる
ノンワイヤーでも横流れをしっかり防止。
寝ている間も胸が潰れず、きれいな形をキープ。
③ 睡眠中の負担が少ない
締め付け感が少なくラク。
着けたまま寝ても不快感がなく、ストレスフリー。
④ 初回購入ならサイズ交換OK
この安心感は大きい!
VIAGEのデメリット
パッドが取り外し式なので、洗濯後に入れ直すのが少し面倒。
AGARISM(アガリズム)
AGARISMは “補正力強め×デザイン可愛い” の両立タイプ。
AGARISMのメリット
① 脇高構造で脇肉をキャッチしつつバストアップ
ホールド力が強めで、胸の位置がグッと上がる。
② 下厚カップでふっくら谷間をつくれる
小胸さんでも自然に盛れやすい構造。
③ デザイン性が高く、普段使いブラとしても◎
胸元のクロスラインが可愛い。
ナイトブラっぽく見えないのが良い!
④ 肩甲骨を意識させるクロスベルト構造
巻き肩改善や姿勢サポートが期待できる。
AGARISMのデメリット(実体験)
① ホールド力が強く、肩こり体質の私には負担になった
補正力が強いぶん圧がある。
② サイズ交換の融通が効かない
開封・試着済みの1枚は交換できず…。
まとめ買いの人は要注意。
実際に使って分かった違い(本音)
✔ ホールド力
- AGARISM → しっかり支える・強め
- VIAGE → やさしいフィット感
✔ 着け心地
- VIAGEのほうがラク
- 長時間つけるならVIAGE派
✔ バストの見え方
- AGARISM → はっきり盛れる・谷間できる
- VIAGE → ナチュラルに整う
✔ デザイン
- AGARISMの勝ち
- ナイトブラっぽくない可愛さ
どんな人にどちらが向いてる?
✔ VIAGEがおすすめの人
- ナイトブラ初心者
- 苦しいブラが苦手
- 寝る時もラクがいい
- 肌への負担を減らしたい
- 無難に失敗したくない
✔ AGARISMがおすすめの人
- しっかりホールドしたい
- 谷間を作りたい
- デザイン性も重視したい
- 補正力が欲しい
- 姿勢サポートが気になる
【結果】私が選んだのは…
デザイン・バストアップ力は AGARISM に惹かれたけど、
最終的に毎日使うことを考えると 着け心地が良いVIAGEの勝ち。
- ラクさ
- ズレにくさ
- 睡眠中の快適さ
でVIAGEのほうが続けやすいと感じました。
ただ、
盛りたい日や可愛く見せたい時はAGARISM
という使い分けもアリ!
2つとも良さが違うので、
「自分が何を優先したいか」で選ぶのが一番だと思う。
しっかりとしたホールド力、バストアップ力、デザイン性ではAGARISMは捨てがたい。


コメント