『器』の話…キャパオーバーになると怒っちゃう!?器の大きな人は些細なことで怒らない

pocoのつぶやき
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

『器』の大きな人になりたい!

あの人の『器』デカいよね〜!

なぁんて言いませんか???

器の大きな人ってどんな人なんだろう???

何事にも動じず、落ち着いて対応してくれて、あまり怒らないイメージですかね〜?

スポンサーリンク

『怒り』と『器』

怒りは自分のキャパを超えた問題と出会った時に起こる感情なんだって!

へー!(・o・)!

だからすぐにキレる人とかは「器」が小さいとか言うでしょ。

そう聞くと、なるほど!って妙に納得しちゃいました。

それが「器」……。

「怒り」と「器」には関係性があるんだ!

確かにそうですね。普通ならブチ切れるところをドーンと構えて居られると「器」が大きい!ってなりますね(*ˊᵕˋ*)

自立してる人

キャパシティ=『器』の大きさは何で決まるのでしょう???

『器』大きな人は自立している。

自立している人って

自分の身内以外で頼れる人を各ジャンル持ってる人なんだって。

身内に頼っちゃうとそれこそ自立できてない人の代表ですよね〜。

ここでポイントは身内以外の人ってことですね!

「器」の大きな人って自分のキャパだけでなく、それを超えた問題が起こった時に身内以外で頼れる人がいる、解決できる術を知ってる人を知っているの。

すると、自分のキャパシティ以上に問題解決能力が上がるので、結果としてその人自信の「器」が大きくなる。

なるほど!( *˙0˙*)\

自分の力だけでなんとかしようとするのではなくて、人の術も自分のモノにしちゃうのね!

問題解決能力。

確かに、頼れる人が多いとちょっとしたアクシデントにも落ち着いて対応出来ますね(*ˊᵕˋ*)

そう思うと人との繋がりって本当に大切ですね。

自分の世界まで広げてくれる。

目標

50歳からの目標のひとつに人脈を広げることを入れておこう(๑˃̵ᴗ˂̵)و !

そう思ってみると人望が厚い人ですぐに怒る人っていないでよね〜。

色んな人とコミュニケーションをとって、自分の世界を広げる努力をしようと思います!

新しい人との繋がりって想像しただけでワクワクしますね(*ˊᵕˋ*)

焦らずゆっくり出来ることから始めようと思います(*≧∀≦*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました