最近なんだかパッとしない…
鏡に映る自分が思っている自分じゃない
あれ?わたしっていつからこんなだっけ?
何を着ても似合わない
年下のママ友と出かけた時、鏡に映る自分と友達の差にびっくりして腰を抜かしそうになった
歳をとったから?
太ったから?
メイクが合っていない?
服装のせい?
髪型かも…
どれも当てはまる気がする
改善しなければ!
断捨離
クローゼットを眺めると、ここ数年あまり服を買っていなかったので、10年戦士たちのよく知った顔ぶればかりだ
なんとかあれこれコーディネートして頑張っていたものの、今っぽさがどこにもない
それがおばコーデになってしまってるのか?
毎シーズン行っていると思うけど、改めて洋服の断捨離をしてみよう…
そして、定番アイテムを買いたそう!
一目惚れして買った服も合わせるインナーがない
インナー買えば今ある服のコーデがぐんと広がるのは前から思っていた
シンプルな色のインナー
滅多に買わないお洋服♡
ついつい、かわいい好みのものを買ってしまうけど、いつも合わせる服に迷ってしまう
インナーがないから一枚で着る
いまいち垢抜けない…
やっぱり後回しになってしまうシンプルな白Tシャツやネットで安く買える流行りのTシャツを買い足すことにした!
生活が苦しくてもキラキラしていたい!
高級な服は今は無理だけど、プチプラで高見えするコーデを身に付けよう!
UNIQLO
早速、UNIQLOへ行きセールで1,290円になっていたロンT2枚(ソフトコットンラウンドヘムT)とワゴンセールで1,990円になっていたメリノリブタートルネック、今バズっているバギーカーブジーンズを購入!
4点買って一万円以下!欲しかったものが買えてとっても大満足です
昔から大好きなリーバイス501
今まではプラス流行りのジーンズを着回していたのが、ここ数年は501一択になっていた
それでもいいと、それがいいんだ!とこれこそこだわりなのだと思い込もうとしていたけど、ホンネを言うと流行っているものを履きこなしたい!
流行りものはプチプラで!
オシャレなママ友は定番アイテムはブランドだったり、いいものを持ってるんだけど、流行りものやデザインものは上手にプチプラを合わせているのを知って感心した
めっちゃたくさん持っているピアスは3COINSだったり、TシャツにH&Mで購入した存在感のあるシルバーアクセサリーを合わせたり、先日はGUで買っていたシアーカラーネックのシャツ(990円)にビスチェを合わせてオシャレに着こなしていた
素材にこだわって良いものを末永くが美徳としていたが、たまにはオシャレな友達の技を取り入れるのもいいよね
いつまでも
新しい服が加わるとそれを着て出かけたくなる
人に会うとなるとメイクや髪型も気を付けようと思うよね
いつまでも可愛きれいなおしゃれでいたいと思う
課題山積だな…
女はお金がかかる生き物だね
コメント