PR

夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜

ぶらり旅
スポンサーリンク

夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。

今回、向かった先は六甲山です。

スポンサーリンク

六甲山ガーデンテラス

ガーデンテラス内のイングリッシュガーデンは自然の雰囲気を大切にされていて、四季折々の草花が植えられていて、英国の田舎のようなオシャレでとーても可愛らしい空間が広がっていました♡

あちこちに植えられている草花は珍しいものも多く、同じチューリップでも品種の違うものが植えられていたりとお庭散策だけでも楽しめます♪

もちろん、景色は最高!

100万ドルの夜景と言われる六甲山からの景色は昼間でもとってもきれいです!

神戸・大阪・和歌山までぐるりと見渡せるので、梅田のビル群や六甲アイランド、ポートアイランド、関西空港など、まで見渡せちゃうんです!

ガーデンテラスから少し下ったところの夜景がこちら↓↓↓

六甲縁むすび

なんと!ガーデンテラスに縁結びのパワースポットがあるんです!

ここには大むすびの御神体が祀られています。

「おむすび」は神様の名前から付けられたという説もあるという説があるんだって!

さぁ!あなたもお参りしておむすびを手に良縁をゲットしちゃいましょう♬

お参りの方法が面白いの(*´艸`*)

木でできたおむすびをレンジに入れて温めます。

そして。。。

願い事を唱え終わったら自分で「チーン!」と言うのよ!笑笑

レンジからおむすびを取り出したら、元の場所に戻して祈願完了です♡

ガーデンテラスにはカフェや雑貨店もあって神戸土産になる可愛いアイテムからスイーツ、アクセサリー、服まで、見応えのあるショップがあります♬

テラス内を満喫しているとお腹が空いてきますよね〜。

カフェもありましたが、六甲山に来たならコレは食べておきたいですね(≧▽≦)

六甲山ジンギスカンパレス

ヘルシーなラム肉とたっぷりお野菜が食べれるジンギスカンは古くから六甲山の名物です!

ここ「六甲山ジンギスカンパレス」は絶景を見ながらジンギスカンを食べられる最高ランチスポットなんです♪

注文したのは「厳選 生ラムランチ」(2,500円)

ジンギスカンは真ん中にお肉を置いて、その周りに野菜を焼くことで肉汁が野菜の旨みとなってお箸が止まりませんo(>∀<*)o

テーブルからの景色は最高⭐︎

5月は新緑がキラキラしていて、生命の勢いが感じられて、とっても綺麗です!

山全体がパワースポットみたいです。

駐車場

ガーデンテラスの駐車場 一日1,000円

周辺駐車場は、ほぼ同じ一日1,000円に統一されていました。

ご利用案内 | 六甲ガーデンテラス・ 自然体感展望台 六甲枝垂れ
大パノラマが広がる日本屈指の眺望スポット。輝く1000万ドルの夜景は必見です。エリア内には4つの飲食店と5つのショップがあり、お食事やお買い物も楽しむことができます。

気候も良くて、新緑の美しいこの季節に六甲山を訪れてみてはいかがですか?

め食後は本日のメイン目的地「六甲比命大善神社」へ向かいます!

後半へ続く。。。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

※ブログと関連付けてInstagramにも投稿しています(^^)下の〝pocoをフォローする〟からInstagramをフォローしてね♬

コメント

タイトルとURLをコピーしました