PR

三連休目前!だけど…現場は今日もカオス

日々の出来事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

よし、行ってきます

やったー!

今日が終わったら、ついに、ついに…念願の三連休(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

ここまで来るの、めちゃくちゃ長かった〜

仕事に向かう足どりは、いつもよりちょっとだけ軽い

今日という日は、ただの一日じゃなくて「三連休の扉」みたいな日

ガチャって開ける鍵を握ってる感じ

だから今日は頑張る、頑張ろう。

頑張れる。

帰り道には、もう三連休が待ってる

救いの一人

今日は職場で、またイライラした

野添さんは、ほんと悪い人じゃない

ただ「ゆっくり&モゴモゴ」がフル装備されていて、

数字を読み上げる時なんて、

耳をアンテナにして全力受信してもどうにもこうにも入ってこない

「4…か…5…?どっちなん?」

って感じで、私の脳内、毎回クイズ大会

で、刈谷くん…

あの人は今日も空気を尖らせていた

近くにいると、心がちょっと薄い紙みたいにヒラヒラする

刺激に弱い紙…

たぶん本人は悪気ないんだよね

でも周りの精神の体力ゲージを削るタイプ

知らんうちにHP赤色。

そんな中で、相田くんは空気の救急箱。

ミスが起きても、

「やば、また刈谷くんの雷きそう。避難は右方向で〜笑」

って、笑いで場をゆるませる。

ゆるませながら、ちゃんと本質も言うんだよね。

これができる人、なかなかいないのよね

相田くんがいる日は、加工場の空気が正常に戻る

ホント、心からホッとする(*ˊᵕˋ*)

すごい才能だよ!

人には、そこにいるだけで澄ませる人と、にごらせる人がいる

今日の現場は、それがはっきり出ていた

仕事って、「作業ができるかどうか」より、

空気をどう扱えるかの方が大事な時がある。

今日はよく耐えた、ほんと私えらい!

帰りに甘いもん買って、心に砂糖かけとこ。

それで今日はチャラ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました