取れない予約
大阪万博3日前予約
0時から仕事なので今まで一度も自分でやったことがない
いつも一緒に行く相手さんにお願いすることになる…
今回は次女
0時30分ごろに携帯のLINE着信音がポコポコなった
取れたかな〜♬
人任せにしているし、なかなか取れないのはわかってる
だけど毎回期待しちゃうのよね〜
休憩時間に携帯を見ると「無理でしたー!」の文字…
取れるって信じてたら取れるはず!
そう思いながら仕事してたけど、現実はそんなに甘くなかった笑笑
娘よ!遅くまでありがとう
当日予約で頑張ろうね♪
室外機のホースがポコポコ音
ずーっと気になってたんだよね〜
エアコンつけてるとポコポコ音が鳴るの
調べてみるとなんだか逆流しているらしいということがわかったので、ホースに傾斜を付けてみた
一瞬音が止まるから「よしっ!大丈夫!」と思って部屋に入るとまたポコポコ…
それを何度か繰り返すこと一日
もう一度Google先生に音の鳴る原因を聞いてみると、外と部屋との気圧の差で空気が逆流してポコポコ音がなっているのだそうだ。

対策
- 換気扇を止めてみる
- 窓を少し開ける
- ホースの向きを変えてみる
- ホースの先端を水の入ったペットボトルに入れる
- 「逆流防止弁」を利用する
- ホースの中を掃除する
確かに!ホースに傾斜を付けて音が止まったと思っていた時はベランダの窓を開けていた
だから部屋に入って窓を閉めるとまたポコポコと音が鳴り出したんだ
ホースに付ける「逆流防止弁」なるものもあるというこれをつけることで外部からの虫の侵入も防げるようなので試してみようと思う

【楽天市場】因幡電工 エア コン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416:NUvemshop楽天市場店
因幡電工 エア コン用消音防虫弁 おとめちゃん DHB-1416
⇧こちらを購入してみて試してみようと思う!
コメント