お家のこと子どもが泣き止まない〜ねぇ、なんで泣いてるの?〜 先日、次女からこんな質問がありました。「3人の中で1番よく泣いたのは誰?」頭の中の記憶がシナプスを伝ってギュギュギュ〜ンと昔へタイムスリップ!今になって思い返してみると、三者三様、泣く理由が違うことに気づきました。それぞれ、どんな理由で泣い...2023.09.29お家のこと宝物日々の出来事pocoの子育て
日々の出来事【人の振り見て我が振り直せ】頭でっかちになってない? 普段、生活していて学校や職場等人と関わりを持つ場所で「ん?」と思うことありませんか?この人の態度嫌だな。。。とか、話し方が耳に障るななぁんてことありませんか?その時は成長するチャンス!です。人の振り見て我が振り直せそこでイライラしたり嫌悪感...2023.09.28日々の出来事pocoの呟き
pocoの呟き出来ることから始めよう【断捨離・模様替え】〜おかん26歳の決意〜 最近、コロナも5類に引き下げられ落ち着きを見せできたからか、娘のお友達の結婚式ラッシュが来ています。今日は幼馴染みの結婚式に招待されたので朝から身支度しています。そんな娘を横目に「娘もそんな歳なんだなぁ。。。」とつくづく実感おかん26歳24...2023.09.24pocoの呟き生活お家のこと日々の出来事
日々の出来事結婚相手に学歴は必要?結婚生活で大切なものとは!? 年頃の娘からこんな質問がありました。「結婚相手に学歴って必要なの?」愛さえあれば何も要らない!なぁんて映画やドラマでありそうなピュアな恋物語。甘い甘い!実際に生活となったらどうでしょう?結婚相手に学歴は必要?離婚を経験した母の答えは…必要で...2023.09.10日々の出来事pocoの呟きpocoの子育てお家のこと宝物
好きなこと山陽電車【滝の茶屋】塩屋のジェームス山へ親子遠足〜車窓からの景色を楽しむ〜 今日はお休みの次女と親子遠足。なぜ遠足かというと、いつもは車で移動することが多いけれど、今日は電車に乗って景色を楽しもう!と車を置いてのお出かけです。電車からの絶景乗った電車は山陽電車。港町神戸を走る山陽電車は須磨から明石にかけて国道2号線...2023.09.04好きなこと日々の出来事ぶらり旅
日々の出来事姉妹のすれ違い【励まし】がイラッとする理由 姉妹の話先日、末っ子が落ち込んでいて、それを姉に相談しました。姉の良かれと思って言った言葉が妹には逆に腹立たしかったようです。姉はどんな言葉を言って、妹はなぜ腹立たしく思ったのでしょう?姉は落ち込んでいる妹を元気づけようとしたようです。妹は...2023.08.18日々の出来事pocoの呟き
好きなこと【夜勤のメリット】明石ぷらっとドライブ|松江「ヒポポパパ」のトイレに長居してしまう理由とは| 夜勤のメリットとある日曜日。(私の仕事は日祝関係ありません)夜勤の仕事帰りの朝、末娘からの電話。。。「今どこ???教習所に送ってほしいねん!」「はいよ〜!」例のごとく運転手です(笑)家の前に着くとそのまま娘を乗せて出発です。…と、車内で末娘...2023.08.17好きなこと日々の出来事ぶらり旅
生活歳の節目【長寿のお祝い】お祝いする年齢と呼び方 先日、娘の友達のお祖母様が長寿のお祝いをされるとのことを聞きました。娘にいつくのお祝いか尋ねてみると……、「分からない」との返事。だいたい娘の祖父母の歳くらいなので想像はできますが、ちょっとまとめてみました。長寿のお祝い還暦(かんれき)60...2023.08.16生活日々の出来事pocoの子育て
日々の出来事口から出た言葉は戻らない【50歳の猛省】前世占い【娘は前世でお母さん】 自分の発した一言でその場が凍りついてしまう。そんな経験ありませんか?50歳になってもまだ周りを凍りつかせて猛省しています。つい言ってしまった一言に猛省先日、髪質改善ストレートをあてて髪の毛もスッキリカットしました!憧れのトゥルントゥルン♬ヘ...2023.08.08日々の出来事pocoの呟き
日々の出来事優秀な人はやっている【363法則】人生が変わる!朝・昼・夜の習慣 今の状況に納得がいかずなんとか変えたい!と思ったことってないですか???何かを変えようと思ったら、先ず今の自分から変えることから始めましょう。今よりよくなりたいなら、今の自分よりよくなることです。人生が変わる習慣他人との「差」って一体どこか...2023.08.07日々の出来事pocoの呟き