ブーツの出番
先日の雨で急に季節が進んで涼しくなった
オシャレは足元からってゆうよね
そろそろサンダルは眠ってもらってブーツよこんにちは(*´˘`*)
半年ぶりの革靴たちはラナパーでしっかりと保湿して毎年の定位置に…
我が家はずっとコレ
使いやすいのよね〜
靴だけじゃなくて、革製品なんでも使えるからこれ一つで使えるの
しかも、一つあれば何年ももつからお得感あるしね
半年眠っていた靴たちは、お手入れしてからシューズボックスに毎年恒例のように鎮座した
ブーツはもう少ししてから…
なぁんて考えてたら、娘から「出してくれたらすぐに履く!」と脅しのような一言が…(꒪⌓꒪)
はいはい…出しますよ〜
ちゃんとお手入れしてたら30年経っても綺麗な現役選手だもんね
シューズボックスの中にはわたしが二十歳の頃から履いている靴たちが数足並んでいる
今では娘たちの足元でキラキラと存在感を発揮してる
欠かさずやっていることは、ラナパーでケアして踵を付け替えること!
今年の冬もよろしくね♪
クローゼット
お次は洋服ダンスね
ノースリーブ、半袖はインナーに使うのでそのまま出しておく
第一弾は長袖の出陣だね
ニットやタートルネック、ロンTなど奥にしまっていたものを洗濯してスタンバイ
畳みながら今年は着ないかな?と思ったものは感謝の気持ちを込めて「ありがとう」の断捨離しましょ
今年のニューフェイスはインナーとしてロンT2着、シアーの長袖一枚。
なんか出番を考えるとウキウキします
短い秋を楽しもうね♬


コメント